パスポート用の証明写真は服装に注意!
渡航制限が緩和され、海外へ行く計画を立てる人が増えています。そんなとき、忘れてはいけないのがパスポート。
最近では、パスポート用の写真を撮りに来られる方も増えています。パスポート用写真には様々なルールがありますが、意外と見落としがちなのが服装に関するルール。
今回は、パスポート写真を撮る際の服装についてご紹介します。
※本記事は日本国籍の方が取得する日本のパスポートについての記事です。
1.背景になじまない色の服を選ぶ
パスポート写真を撮影する際は、背景と同化しない色の服を選ぶことが大切です。背景と同じ色の服装だと、パスポート用写真の条件を満たすことが難しくなります。
外務省領事局旅券課が出している「旅券(パスポート)用写真についてのお知らせ」でも、「頭・髪・服装等と背景の境界が不明瞭なもの」はNGとされています。
白い背景で写真を取ろうとしている場合は、白や淡い色の服を避けておくのが安心ですね。
2.白い服で撮影する場合は水色の背景がおすすめ
パスポートは5年10年と長い期間使用するもの。長く残る写真はお気に入りの服で撮影したいという方もいらっしゃいますよね。どうしても白や淡い色の洋服で証明写真を撮りたいという場合は、背景を水色にすることをおすすめします。
水色は白とのコントラストがはっきりするので、白い服で撮影してもパスポート用写真の条件をクリアしやすくなりますよ。
しかし、紺や黒などの濃い色の背景で撮影するのはNG。あくまで「無地の淡い色」の範囲の中で背景色を選択するようにしましょう。
3.ハイネックやタートルネックなどは避ける
ここまでは洋服の色について解説してきましたが、パスポート用写真を撮る際は服の形にも注意。
ハイネックやタートルネックは避けた方が良いでしょう。実は、これらの服装は顎のラインを隠したり首を覆ってしまうという理由でNGになる可能性が高いんです。
ハイネックやタートルネックの他にも、フードが目立つ厚手のパーカーもやめておくと安心です。
今回はパスポート写真を撮影する際の服装について解説しました!
意外と気をつけたほうがいいことがたくさんありますよね。撮影に行く前にしっかりと規定をチェックしておくと安心です。
こうしたパスポート用証明写真におすすめなのが、就活や転職活動のときに撮影した証明写真。ジャケットは濃い色で背景とのコントラストもはっきりしていますし、顔や首もしっかりと見える状態になっています。
就職活動・転職活動中で証明写真を撮る機会のあった方は、パスポート用に流用してもよいですね。
こちらの記事では就活用に撮影した写真をパスポートに流用する際の注意点などをご紹介しています!是非参考にしてみてください。
最新の投稿
- その他12月 2, 2024【人気の共学校】栄東中学校の出願情報まとめ
- 証明写真のポイント11月 13, 2024【2025年度】中学受験用の顔写真ルール
- 就活写真の豆知識7月 30, 2024【福岡の中心地】博多・天神にある証明写真ボックスの場所
- 就活写真の豆知識7月 25, 2024【中央口方面・八条口方面もご紹介】京都駅の証明写真ボックスの場所