【夏採用・インターン】暑い季節の就活証明写真、何を着る?

夏の就職活動、皆さんはどんな服装で臨みますか?
就活生でもクールビズでいいの?半袖を着ても大丈夫?シャツだけでもOK?

暑い時期に証明写真を撮影する方も、同じような疑問をお持ちなのではないでしょうか。
今回は夏の就活用証明写真の撮影におすすめの服装をご紹介します!

ジャケット・ネクタイは着用するのが無難

証明写真は就職活動中ずっと一つのデータを使うという方が多いはず。
ですので、夏に撮影する場合でも通年使える服装にしておくのがおすすめです。

夏場の面接やインターンではクールビズや私服(オフィスカジュアル)を指定される場合もありますが、証明写真は基本の服装で撮影しましょう。

スタジオまでジャケットやネクタイを持参して、その場で着てから撮影するという形でもOKです。持ち運びの際にジャケットにシワが寄らないよう注意してくださいね!

就活写真・証明写真の19Studio 新宿店|イチキュースタジオ

就活写真・証明写真の19Studioは丸ノ内線[新宿御苑前]駅から徒歩2分。新宿駅からも徒歩圏内の便利なスタジオです。写真データや修正/サイズ加工まで全てセット・追加料…

写真撮影だけならジャケット+半袖シャツでもOK

一般的に、スーツスタイルではジャケットの袖からシャツの袖が少し見える方がいいとされています。そのため、夏場の就活でも長袖のシャツにジャケットを羽織ったスタイルが推奨されているのです。

しかし証明写真では胸から下は写りませんので、半袖のワイシャツにジャケットを羽織っての撮影でもOK。

証明写真向きのシャツの選び方はこちらの記事で解説していますので、参考にしてみてくださいね。

撮影の前後にオフラインの面接やインターンなどスーツを着用して人に会う場面がある時は、長袖シャツの着用をおすすめします。

夏用のスーツや便利アイテムを駆使して暑さ対策!

暑さ対策には夏用のスーツもおすすめ。通気性の良い生地を用いたものや裏地のないものが売られています。

シャツも接触冷感素材を使ったものなどがありますので、着用するアイテムで暑さを軽減することもできますね。

また、冷感効果のある制汗剤や冷却スプレーで体感温度を下げる方法もあります。
スタジオに着くまでにかいた汗を引かせるため、撮影の直前に使用するのがよいでしょう。

バックに忍ばせておける日傘もおすすめアイテムの一つです。

スーツ合成で半袖のまま撮影!

夏場にスーツを着るのはやっぱり嫌…という方にオススメなのがスーツ合成。19Studioでも行なっています!

私服で撮ったお写真にスーツを合成するので、手ぶらでご来店・撮影するだけでOK!
簡単にスーツ姿の写真を手に入れられますよ。

こちらの記事ではスーツ合成についてご紹介していますので、気になった方はぜひご覧ください!

就活写真・証明写真の19Studio 新宿店|イチキュースタジオ

就活写真・証明写真の19Studioは丸ノ内線[新宿御苑前]駅から徒歩2分。新宿駅からも徒歩圏内の便利なスタジオです。写真データや修正/サイズ加工まで全てセット・追加料…

夏場の就職活動は暑さとの戦いでもあります。汗だくのまま証明写真を撮るのは避けたいところですよね。
今回ご紹介した方法で暑さをしのいで、綺麗な仕上がりの証明写真を撮影しましょう!

19 Studioは最寄りの新宿御苑前駅から徒歩2分と駅チカです!
撮影前に身だしなみを直すお時間も設けておりますので、夏でも安心して撮影にいらしてくださいね。

ご予約はこちら

19Studio 新宿店
19Studio 新宿店
新宿御苑前駅から徒歩2分の証明写真専門スタジオです。
新宿駅からも徒歩圏内と駅チカ。

就活・転職用、ビザ・パスポート用、免許証や各種資格用など、証明写真ならお任せください。

ご予約はこちらから
https://lp.19studio.jp/