【とっさの応急処置も】スーツやシャツのボタンが外れた時の対処方法

証明写真の撮影時に多くの方が着ていらっしゃるスーツやワイシャツには、ボタンがたくさんついていますよね。知らない間に取れてしまっていたり、糸が緩んでいたりしませんか?
就活証明写真では身だしなみが大事。
もし取れてしまった時の対処法を知っておくと安心ですよ。
今回はそんな時に役立つ対処法をいくつかご紹介します。
便利グッズでササッと付け直し
時間がない時に縫わずにすぐにボタンが付けられるアイテムをご紹介。
いざというときのために就活用のバッグに忍ばせておくのもよいかもしれませんね。
・tic
スウェーデンで誕生した商品。針と糸を使わずにボタンがつけられます。
3kgの力にも耐えられて、洗濯もOK。4つ穴ボタンと2つ穴ボタンの両方に対応可能です。
Amazonや楽天などの通販サイトやユザワヤなどの手芸店などで手に入ります。
・100円ショップの便利ツール
身近な100円均一ショップにも便利グッズが売っています。
ボタンごと販売されているものもあるので、取れたボタンが行方不明になってしまった時にも使えますね。
縫わないシャツボタン(セリア・キャンドゥなど)
緊急でお直しを依頼できるお店
駅ビルや商業施設の中にある洋服のお直し専門店に依頼するという方法も。
ボタン付けは一つ300〜500円程度で請け負ってくれるお店が多いですよ。
ここではお直し専門店の一部をご紹介します。
・ママのリフォーム
・マジックミシン
・銀の糸
・お直しコンシェルジュ ビックママ
・おしゃれ工房
・フォルムアイ
他にはクリーニング店でもボタン付けが可能ですので、緊急でないときはクリーニングに出すと同時に店頭でお願いしてみるのもよいですね。
警視庁が教える裏ワザも
災害時などに役立つ豆知識をツイートしてくれる警視庁警備部災害対策課の公式ツイッター。ボタンが取れてしまったけど、裁縫セットや便利ツールもない、近くにボタン付けを依頼できるお店もない!というときにも使える裏ワザをツイートしてくれています。
<手順>
① 外れたボタンを生地の裏面にあてる
② 表側に戻し、ボタンがずれないように布と一緒に押さえる
③ そのまま布ごと穴に通す
この方法は布が傷みやすいので、長い時間服をこの状態にしておくのは避けましょう。
今回はワイシャツやスーツのボタンが外れた時の対処法についてご紹介しました。
これでいざという時にも焦らず対応できそうですね!

-
新宿御苑前駅から徒歩2分の証明写真専門スタジオです。
新宿駅からも徒歩圏内と駅チカ。
就活・転職用、ビザ・パスポート用、免許証や各種資格用など、証明写真ならお任せください。
ご予約はこちらから
https://lp.19studio.jp/
最新の投稿
店舗ブログ11月 2, 2023ビザ・帰化申請用の証明写真 承ります
就活証明写真5月 18, 2023【夏インターン! 初めての就活】インターン応募って何から始めるの?
お知らせ5月 12, 2023【富岡美咲さん】モデル撮影を行いました
就活証明写真5月 2, 2023スーツ合成オプションのご紹介