【官公庁も多いオフィス街】麹町 / 四谷 / 永田町エリアの証明写真ボックスの場所

官公庁なども近く、高層ビルも複数建つ麹町・四ツ谷・永田町エリア。
今回はこのエリアの証明写真ボックスの場所をまとめました!

麹町駅周辺は証明写真ボックスが少ないので注意

麹町駅はそれほど大きな駅ではないため、証明写真ボックスの設置数も少なめ。
隣の半蔵門駅が近いので、そちらを利用するのも良いでしょう。

東京メトロ有楽町線 麹町駅

機種:富士フイルム
こちらは改札外、公衆電話の隣に設置されています。

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 一番町口改札外

機種:証明写真機 i-keep light
こちらは麹町駅のすぐ近く、半蔵門駅の5番出入り口付近。改札外の設置です。

四ツ谷駅周辺には多数設置

JR、東京メトロの乗り入れる四ツ谷駅は最寄りの大学もあり、証明写真ボックスが多く設置されています。

JR四ツ谷駅(赤坂口) 
機種:富士フイルム

JR四ツ谷駅(四谷口)
機種:富士フイルム

東京メトロ丸の内線 四ツ谷駅
機種:証明写真機KiRe-i

四ツ谷口改札内にあります。

東京メトロ南北線 四ツ谷駅
機種:不明

南北線の地下1階、3番出入口方面の通路にあります。

上智大学四谷キャンパス
機種:証明写真機KiRe-i

上智大学の2号館地下1階、自販機の隣に設置されています。
〒102-8554 
東京都千代田区紀尾井町7−1

永田町駅周辺にも証明写真機が複数

永田町駅は官公庁が特に多い街。半蔵門線・有楽町線・南北線とそれぞれのホームが離れていたり、隣の赤坂見附駅と地下通路でつながっていたりと少し複雑な駅です。

初めて訪れる際は構内図や構内の案内表示をしっかり確認するのがおすすめ。

東京メトロ半蔵門線・有楽町線 乗り換え連絡通路
機種:富士フイルム

こちらは改札内にあります。

東京メトロ半蔵門線 永田町駅赤坂見附連絡通路
機種:証明写真機Ki-Re-i

こちらも改札内。永田町駅から隣の丸ノ内線・銀座線の赤坂見附駅に向かう連絡通路に設置されています。

東京メトロ 永田町駅 9a・9b出入口方面
機種:不明

改札内にあります。
9a・9b出入口は南北線のホームが近いため、南北線をご利用の方におすすめの証明写真機です。

東京メトロ 永田町駅 3番出入口付近
機種:不明

国会図書館方面に向かう3番出入口。駅構内に設置されています。

ビックカメラ赤坂見附店
機種:証明写真機Ki-Re-i

永田町駅とつながる赤坂見附駅の駅ビル内にビックカメラ赤坂見附店があります。
こちらの2階DPEコーナーに設置されています。

〒107-0052
東京都港区赤坂3-1-6

19Studio 新宿店
19Studio 新宿店
新宿御苑前駅から徒歩2分の証明写真専門スタジオです。
新宿駅からも徒歩圏内と駅チカ。

就活・転職用、ビザ・パスポート用、免許証や各種資格用など、証明写真ならお任せください。

ご予約はこちらから
https://lp.19studio.jp/