【お得に就活】気になる就活証明写真の相場を比較!

証明写真機やスタジオなど、証明写真の撮影方法はさまざま。
それぞれどのくらいの値段なのか気になりますよね。
今回は証明写真の相場についてまとめてみました。撮影方法を選ぶ際の参考にしてみてくださいね!
証明写真の相場①:証明写真ボックス
駅やショッピングセンターにある、手軽な証明写真ボックス。
相場は700円〜1500円程度です。
D社の機種Kの最新型を例に見てみましょう。
写真プリントのみ | プリント+データ | データのみ | |
スタンダード | 800円 | 1200円 | 800円 |
肌補正・背景色変更オプション追加 | 1000円 | 1500円 | 1000円 |
個人に合わせたレタッチができないなどのデメリットはありますが、良心的な価格ですね。データを受け取れば別の場所にある同機種でも焼き増し可能というサービスなどもあり、利便性の高さが魅力です。手軽に安価で済ませたい方におすすめですね。
証明写真の相場②:スマホのアプリ

自分のスマホで撮影した写真を履歴書サイズに自動加工し、コンビニで印刷できるようにしてくれるアプリも複数リリースされています。
こちらの相場は30〜200円程度。顔の明るさや角度などを調節して自分のスマホで上手に撮影するというのは難しいですが、コンビニでのプリント代のみで済むので費用はかなり抑えられます。
証明写真の相場③:写真スタジオ
写真スタジオの相場は2000〜10000円程度。
店舗によって様々ですが、撮影と写真プリントのみの基本プランが2000円程度。
データのお渡しやレタッチなどのオプションを追加していくパターンが多いようです。
人気のオプション2,3個と10枚前後の写真プリントがセットになったパックは6000円程度が相場となっています。
大手チェーンの写真店は店舗数が多いので、足を運びやすいのがメリットですね。
就活に特化した写真スタジオでは、基本の撮影プランにヘアメイク、スーツレンタルなどが含まれて8000〜10000円程度という場合が多くあります。
証明写真の相場④:デパート併設の写真館
デパート併設の写真館の場合、相場は10000円〜。
さらにオプションでヘアメイクなどをつけることができます。クオリティの高いサービスを受けられるので、特に証明写真の仕上がりを重視するアナウンサー・CA志望の方に特に人気があります。
そのため、屋外でのスナップ写真撮影プランなどがある写真館も。価格よりも仕上がり重視の方におすすめです。
19 Studioの場合は?
19 Studioでは撮影データのお渡し、プロレタッチ、写真6枚、最短即日仕上げのスタンダードプランが4300円から。
19 Studioの特徴はシンプルなプラン。ヘアスタイルやメイクはご自身で行なっていただいた方がお客様の自然な魅力が出るという考えから、ヘアメイクのオプションはありません。自分自身の実際の面接時にもイメージのギャップが生まれにくくよいですよ。
今回は証明写真の相場をご紹介しました。
自分に合った方法で納得のいく証明写真を撮影しましょう!

-
新宿御苑前駅から徒歩2分の証明写真専門スタジオです。
新宿駅からも徒歩圏内と駅チカ。
就活・転職用、ビザ・パスポート用、免許証や各種資格用など、証明写真ならお任せください。
ご予約はこちらから
https://lp.19studio.jp/
最新の投稿
店舗ブログ11月 2, 2023ビザ・帰化申請用の証明写真 承ります
就活証明写真5月 18, 2023【夏インターン! 初めての就活】インターン応募って何から始めるの?
お知らせ5月 12, 2023【富岡美咲さん】モデル撮影を行いました
就活証明写真5月 2, 2023スーツ合成オプションのご紹介