蔵王駅(山形県)の証明写真機の場所【JR奥羽本線・山形線】

就活中の人や面接を控えている人にはなくてはならない証明写真ボックス。
今回は、奥羽本線が通り南山形地区の中心に位置する蔵王駅で証明写真が撮れる場所を紹介します!
周辺に小学校〜大学まで学校が多くある駅のため、証明写真ボックスを利用する学生も多いのではないでしょうか。
ぜひ参考にしてみてください!
目次
蔵王駅前に証明写真ボックスはある?
蔵王駅は隣の山形駅に比べ利用者数はかなり少ないですが、小中学校や東北文教大学も近く、幅広い層の多くの学生が利用する最寄り駅です。
そんな蔵王駅から最も近い証明写真ボックスから紹介します。
ヤマザワ 蔵王駅前店
蔵王駅を出て徒歩5分の場所に位置するスーパーマーケット ヤマザワの敷地内にて証明写真を撮ることができます。
お買い物と一緒に利用できるのも便利ですね。
機種 | Photo-Me |
住所 | 〒990-2313 山形市松原字下川原306-1 |
営業時間 | 不明 |
成沢のショッピング街に多くの証明写真ボックスが!
蔵王駅を出て27分ほど歩くとヨークベニマル、セリア、ツルハドラッグなどが集まるショッピング街があります。
駅からは少し歩きますが、成沢のショッピングセンターに用事がある人、車を運転する方にはおすすめのスポットです。
ヨークベニマル成沢店
スーパーマーケット ヨークベニマルの敷地内には24時間利用可能な証明写真機があります。
店内にはマクドナルドがあるため、ついでにフードコートでくつろげるのも嬉しいですね。
機種 | Photo-Me |
住所 | 〒990-2339 山形県山形市成沢西1丁目6-17 |
営業時間 | 24時間営業 |
ツルハドラッグ 成沢店
ドラッグストア ツルハドラッグの前でも証明写真を撮ることができます。
写真を撮るついでに薬局を利用したい方にもおすすめ!
機種 | Photo-Me |
住所 | 〒990-2339 山形県山形市成沢西1丁目6-9 |
営業時間 | 不明 |
宮脇書店 ヨークタウン成沢店
書店 宮脇書店の敷地内でも証明写真を撮ることができます。
すぐ近くに西成沢公園もあるため、散歩がてらに寄るのも良いのではないでしょうか。
機種 | Photo-Me |
住所 | 〒990-2339 山形県山形市成沢西1丁目6-4 |
営業時間 | 不明 |
ヤマザワ 成沢店
成沢ショッピングセンターの中でも多くの方が利用するスーパー ヤマザワ成沢店には24時間利用可能な証明写真機があります。
周辺に100円均一やチェーン飲食店もあるため、一緒に利用されてみては?
機種 | Photo-Me |
住所 | 〒990-2339 山形県山形市成沢西1丁目6-17 |
営業時間 | 24時間営業 |
桜田エリアにも証明写真ボックスが併設されている
蔵王駅からは徒歩25〜35分程度歩きますが、桜田エリアの商業施設にも複数の証明写真ボックスがあります。
桜田に住んでいる人や、スクールバスを利用する東北芸術工科大学の学生にもおすすめです。
おーばん 桜田南
蔵王駅から徒歩27分。
ローカルスーパー おーばんにも24時間営業している証明写真機が併設されています。
お買い物ついでに利用してみては?
機種 | Photo-Me |
住所 | 〒990-2322 山形県山形市桜田南2-5 |
営業時間 | 24時間営業 |
ツルハドラッグ 山形桜田店
桜田店のツルハドラッグにも24時間営業の証明写真ボックスがあります。
近所のお住まいの方は便利ですね。
機種 | Photo-Me |
住所 | 〒990-2323 山形県山形市桜田東4丁目9-11 |
営業時間 | 24時間 |
こまつ書店 桜田店
営業時間が22:03までという珍しい書店ですが、証明写真ボックスは24時間利用することができます!
機種 | Photo-Me |
住所 | 〒990-2323 山形県山形市桜田東1丁目9-18 |
営業時間 | 24時間 |
東京で証明写真を撮るなら19Studioがおすすめ!
古い機種だと照明が弱くて顔が暗く写ったりデータでの受け取りができなかったりと、証明写真機は機種によって性能がかなり変わります。安定して高品質の証明写真がほしいという方は、スタジオで撮影するのがおすすめ。
新宿にある19Studioなら当日予約も可能なので、急ぎで証明写真が必要だという方にもおすすめです。また、オプションでスーツ合成もできるので、スーツを用意しなくても撮影することができます!

▼証明写真機でキレイに撮影するためのポイント
▼証明写真ボックスを探せるサイトまとめ
まとめ
今回は山形県山形市蔵王駅の周辺にある証明写真ボックスを紹介しました。
蔵王駅近くに通学している学生や付近に住んでいる方は特に必見でしたね。
面接が入り急きょ証明写真が必要になった...!という場合の方はぜひ参考にしてみてください!

-
大学では地域のイベント運営などを通し企画デザインを経験。
「企画力を活かし、自身のアイデアを形にできる仕事がしたい」と考え、就活をしていました。
最新の投稿
就活写真の豆知識2月 20, 2025蔵王駅(山形県)の証明写真機の場所【JR奥羽本線・山形線】
就活写真の豆知識2月 5, 2025山形駅周辺の証明写真機の場所【山形の中心】