【カフェが多いおしゃれな街】代々木上原駅(東京都)の証明写真機の場所
小田急線と東京メトロ千代田線が乗り入れる代々木上原駅。
周辺の住宅街や高級住宅地、カフェやショップが点在しており、落ち着いた雰囲気があります。また、アーティストやクリエイティブな職業の人々に人気でおしゃれな街としてお出かけスポットにもなっています。
目次
代々木上原駅前の証明写真機の場所
代々木上原駅周辺の証明写真機の場所をご紹介いたします。
小田急線・東京メトロ 代々木上原駅
代々木上原駅の2階改札を出た出口通路階段横付近に設置されています。
機種 | Photo-me |
住所 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原3-8-5 |
営業時間 | 不明 |
代々木八幡・代々木公園駅周辺の証明写真機の場所
代々木上原駅から1駅、徒歩でも10分ほどの小田急線 代々木八幡駅、東京メトロ 代々木公園駅周辺の証明写真機の場所をご紹介いたします。
ローソン 代々木八幡駅 北店
代々木八幡駅北口すぐのローソン入り口の左側に設置されています。
機種 | Photo-me |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-7-2 |
営業時間 | 不明 |
東京メトロ 代々木公園駅
千代田線 代々木公園駅の1番出口から出てすぐのところに設置されています。
機種 | Photo-me |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区富ヶ谷1-3-9 |
営業時間 | 不明 |
代々木上原駅から徒歩15分圏内の証明写真機の場所
代々木上原駅から徒歩10~15分圏内に設置されている証明写真の場所をご紹介いたします。
駐日ベトナム大使館
代々木上原駅から徒歩10分、代々木八幡駅からも徒歩8分ほどの距離にあるベトナム大使館に設置されています。
機種 | Photo-me |
住所 | 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町50-11 |
営業時間 | 09:30~17:00(施設営業時間に順ずる) |
代々木郵便局
代々木上原駅から徒歩約10分ほどの代々木郵便局に設置されています。
機種 | Photo-me |
住所 | 〒151-8799 東京都渋谷区西原1-42-2 |
営業時間 | 09:00~19:00(施設営業時間に順ずる) |
日本調剤 幡ヶ谷駅前薬局(旧ブックマート幡ヶ谷店)
代々木上原駅から徒歩15分、京王新線 幡ヶ谷駅から徒歩2分の薬局の横に設置されています。
機種 | 証明写真機Ki-Re-i |
住所 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-32-19 |
営業時間 | 24時間 |
東京で証明写真を撮るなら19Studioがおすすめ!
古い機種だと照明が弱くて顔が暗く写ったりデータでの受け取りができなかったりと、証明写真機は機種によって性能がかなり変わります。安定して高品質の証明写真がほしいという方は、スタジオで撮影するのがおすすめ。
新宿にある19Studioなら当日予約も可能なので、急ぎで証明写真が必要だという方にもおすすめです。また、オプションでスーツ合成もできるので、スーツを用意しなくても撮影することができます!
まとめ
代々木上原駅前をはじめとして、代々木八幡、幡ヶ谷近辺の証明写真機の場所をご紹介いたしました。
カフェも多く、アパレルやデザイン事務所などオフィスもあり、新宿からも渋谷も近いおしゃれな街、代々木上原。周辺の代々木八幡、幡ヶ谷近辺にも歩いて行ける距離でカフェめぐりやお散歩のついでに証明写真も撮影できちゃいます。
- 気ままな旅が好きなマーケターです。最近は海外にも飛び立ってます。
最新の投稿
- 就活写真の豆知識2月 3, 2025【カフェが多いおしゃれな街】代々木上原駅(東京都)の証明写真機の場所
- 就活写真の豆知識1月 29, 2025【千葉の交通の要所】西船橋駅(千葉県)の証明写真機の場所
- 就活写真の豆知識1月 23, 2025【再開発がすすむ】目黒駅(東京都)の証明写真機の場所
- 就活写真の豆知識1月 17, 2025【東京スカイツリーのお膝元】押上駅(東京都)の証明写真機の場所